ソニー α6000
定年となり、自分へのご褒美として以前からほしかった小型のデジイチを探しに行った。カメラを買うときはいろいろと面倒なので、お気に入りのお店のお気に入り店員の言うままに買うのがいままでのスタイル。今回もそれでいって、ソニーのα6000というミラーレスのデジイチを買った。キャノンのミラーレスもなかなか良い製品とのことだったが、ビューファインダーがついているこちらに。しばらく、これで楽しめそうだ。
太田和彦 居酒屋カモメ唄 小学館文庫/読了・・・・・・・著者が全国を飲み歩いた旅日記を一冊にしている。三国、松江、盛岡、江差、大阪、大分の各地だ。特に大阪は勤めていた会社からほど近いところなので、これは訪ねてみる価値がありそうだ。ただ、少し古い本で、15年くらいは経っているため、現在もまだあるのかどうか。居酒屋を開くひとも、楽しむ人も時間の中で盛衰しているわけだから。
« ランチパスポート、青い空に | トップページ | 沼津港深海水族館 その4 »
「カメラ」カテゴリの記事
- カメラをいただきました。(2020.05.18)
- オリンパスギャラリーの鉄道写真展(2018.05.18)
- 新しいカメラの試し打ち(2015.09.20)
- ソニー α6000(2015.09.15)
コメント