阪堺電車と立浪部屋
2月28日はコンサート鉄で南海を撮影した後、住吉大社で下車して阪堺電車を久しぶりに撮影した。正月三が日の旧型車両の活躍も限定的になっているようだし、ファンも大勢になるようなので敬遠していた次第である。ちょうど300系がやってきた。
住吉大社には、大相撲春場所の立浪部屋の幟が何本も立っている。それを背景に派手な塗装の300系が通過していった。調べてみると、住吉大社内の宿舎に立浪部屋が寄宿しているとのこと、この季節、地下鉄やJRのなかでお相撲さんをよく見かけますね。
大阪場所の宿舎一覧はこちらから・・・・・☆
伊集院静 ノボさん 上 講談社文庫/読了・・・・・・・正岡子規の伝記を青春のはつらつさを前面に押し出した文章でぐいぐいと進めている。このような著作を司馬遼太郎も書きたかったかなと思っていたら、本書は司馬遼太郎賞を受賞していた。そういう好みの傾向かありますね。上巻は子規を中心に回っていましたが、副題は正岡子規と夏目漱石となっているので下巻では少し漱石も前に出てくるのでしょうか。楽しみです。
« 3月8日はミモザの日 らしい | トップページ | 花三題 »
「阪堺電車」カテゴリの記事
- 阪堺電車 大相撲の幟とともに 3/1(2024.03.15)
- 阪堺線 さまざまな車両など 12/9(2021.12.20)
- 阪堺電車 旧型車の活躍 12/9(2021.12.19)
- 住吉を歩く 阪堺線(2021.01.30)
- 大和川からあびこみち 阪堺線(2020.03.25)
コメント