« 歴史探訪の下見 寝屋川 1/7 | トップページ | 大阪大学ワンコイン市民コンサート 松尾久美ピアノリサイタル »

2022年1月 9日 (日)

最近のレコードから 日本の蒸気機関車100年史 

270763686_3144927142498272_6181174953571

年末に中古レコードを求めていつもの梅田のお店に行き、クラシックのレコードやCDを確保した後、思い立って鉄道録音のレコードが無いだろうかと店員さんに聞いてみました。その店員さんが教えてくれたコーナーにはなかったのですが、自分であたりを付けたところに、ありました、ありました。

日本の蒸気機関車100年史と題するLPレコード4枚組のボックスです。まだ蒸気機関車がかろうじて現役で走っていた1972年に発売されたもののようです。

Thumbnail_image0_20220109070401

内容は、ナレーションによってそれぞれの形式の蒸気機関車を紹介して、その後に発車音や通過音、汽笛などを聞かせるものです。150形式は日本で最初に走った1号機関車のグループですね。

Thumbnail_image1_20220109070401

後半の2枚はおなじみの重量級蒸気機機関車の音が並びます。音はいずれもステレオ録音で、通過音は左から右へ、右から左へと流れていきます。

交通博物館(まだ神田にあったころの)が監修しているということもあるのか、なんだか教育的な感じもする録音ですが、こういうのも中古レコード屋さんにあるのは面白いですね。

270228926_3144927119164941_3682070381436

おまけとして、D51型蒸気機機関車のキャプ、運転室の超特大ポスターが添付されていました。ちょっとやそっとで飾れる大きさではないのでたぶん仕舞い込んだままになるでしょうね。

81tt9niab1l

百田尚樹 クラシックを読む2 生きる喜び 祥伝社新書/読了・・・・・・クラシックを読むの続き、今回は生きる喜びと題した一冊。人生賛歌、自然・宇宙、音の愉悦、天上の音楽、という区分で多くの楽曲が紹介され、さらに著者推薦の演奏が紹介されています。それにしても、フルトヴェングラーお好きですね。カラヤンもお好きだし、たぶん著者の家にはドイツグラムフォンのCDがたくさんあるのでしょうね、知らんけど。

« 歴史探訪の下見 寝屋川 1/7 | トップページ | 大阪大学ワンコイン市民コンサート 松尾久美ピアノリサイタル »

最近のLP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 歴史探訪の下見 寝屋川 1/7 | トップページ | 大阪大学ワンコイン市民コンサート 松尾久美ピアノリサイタル »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー