かぎろひ歴史探訪・番外編 7/22
~法然の光明寺から空海と継体天皇の乙訓寺へ~
JR長岡京駅 ⇒ 11時02分発20系統光明寺方面行阪急バス ⇒ 旭ヶ丘ホーム前バス停 ⇒ 光明寺 ⇒ 長法寺古墳群 ⇒ 乙訓寺(お弁当)・継体天皇乙訓宮跡 ⇒ 阪急西向日駅 ⇒ 阪急西山天王山駅 ⇒ サントリー京都工場見学 ⇒ 送迎バスでJR長岡京駅 ⇒ 反省会
7月22日は、奈良歩き、かぎろひ歴史探訪の方々を私が奈良以外の場所へ案内する番外編、京都西山の光明寺と乙訓寺を訪ねました。
熊谷直実による創建の京都西山光明寺の門前です。
この寺では、浄土宗開祖の法然が仏道に入るきっかけがあつたり、没後荼毘にふされたりと、法然ゆかりのお寺です。
光明寺は秋の紅葉の名所として有名です。
この季節は青紅葉、アオモミジが美しいお寺でした。
ほかの観光客もほとんどいない静寂の京都西山でした。
光明寺から東へ1キロほど歩くと乙訓寺に到着します。
ここは、継体天皇乙訓宮跡推定地のひとつ、桓武天皇の弟であった早良親王の幽閉地、寺の別当に就任した空海が最澄に密教の奥義を教えた場所であるなど、歴史の舞台としても重要な舞台のひとつでもあります。
継体天皇乙訓宮跡ではなかっただろうと思われる田園風景の中を歩きました。
普段、観光などで訪れることがほとんど無い京都西山の姿もなかなか良いものでした。
さて、歴史探訪・番外編を終えた後は、サントリー京都工場へgo-go!
去年もやってきましたが、ビール製造のお勉強、復習ですね。
お勉強をした後はご褒美の出来たてビールの試飲タイムです。
試飲とはいうものの、結構たくさんのビールをいただいてしまいました。
ビールの泡のような白い雲が湧きたち、夏らしい風景が見られました。
たぶん、来年の今頃もここへやってくることでしょう。
« 写真展「今森光彦の地球昆虫紀行」 富士フィルムフォトサロン大阪 7/25 | トップページ | 京都センチュリーオーケストラ第3回演奏会 8/10 »
「かぎろひ歴史探訪・番外編」カテゴリの記事
- かぎろひ歴史探訪・番外編 ~江戸時代の大坂と日本一長い天神橋筋商店街を歩く~ 9/4(2024.09.10)
- かぎろひ歴史探訪・番外編 7/22(2024.08.10)
- かぎろひ歴史探訪・番外編 総持寺と摂津富田 6/20(2024.06.25)
- 長法寺七つ塚古墳群から乙訓寺へ 6/12(2024.06.19)
- 京都西山浄土宗の光明寺へ 6/12(2024.06.18)
« 写真展「今森光彦の地球昆虫紀行」 富士フィルムフォトサロン大阪 7/25 | トップページ | 京都センチュリーオーケストラ第3回演奏会 8/10 »
コメント