またまた西大寺駅構内のあのお店に 1/13
1月13日は西大寺界隈を歩き、最後は菖蒲池から西大寺駅に戻ってきました。年末にもやってきたのですが、駅構内にある和風茶店の奥に、近鉄電車を俯瞰できる展望カウンターがあるからです。こんなお店です。珈琲、紅茶類のほかぜんざいもあります。
奥のカウンターに席をとって電車の通過を眺めます。一時間に少なくとも36本の電車が発着するので休む暇もありません。特に、奥に見える踏切は開けたり閉めたりと忙しいことこの上ありません。
特急を多く撮影しましたが、その活躍が残り少なくなった12200系はやってきませんでした。たしか、京都線・橿原線に一編成残っているようなことでしたが。
通勤型も貼っておきましょう。この日気が付いたのですが、パンタグラフのシューが間近に架線を擦っていくところがみられるのが面白いですね。そんなことに興味がある人も少ないでしょうが、暇つぶしにはもってこいのエキナカカフェです。
ちなみに、駅の外からは入場券を買って入ると、その分を値段から引いてくれるそうです。これは便利なシステムですね。
最近のコメント