ライブカメラ

2021年1月11日 (月)

Tokyo Live Camera Ch1 [4K] 東京 汐留 鉄道 ライブカメラ

お正月以降、PCR検査陽性者数が増えてきて、なんだか憂鬱な日々ですね。不要不急の外出は自粛しましょう、って、そんなことしたら、わしゃ、ほとんど用事もないのにどしたらええんじゃろうか?

ということで、今日も鉄道ライブカメラをご紹介します。東京 汐留鉄道ライブカメラ ⇒ Tokyo Live Camera - YouTube

Dsc07552 Dsc07550

カメラの設置場所は、浜松町と新橋の間、浜松町から少し北へ行ったところのビル(たぶん★マークのあたりかと)からの映像です。今朝の映像では天気も悪いことから下を走る電車の様子もさえませんが、晴れた昼間でもビルの影が差しこんで、あんまりパッとしたものではありません。

Dsc07547 Dsc07549 Dsc07548

ところが、夜になると景色が一変します。背景のビルの照明や並走する首都高速を走る車、さらに通過する電車の灯りなど、都会美を満喫できる映像が出現します。映像も4Kなのでとても鮮明なものです。

Dsc07545 Dsc07546 Dsc07543

下を走る路線は、山手線、京浜東北線、東海道線、東海道新幹線、さらに高架を走るのがゆりかもめ、右奥遠くに羽田へ向かうモノレールも見えます。まさに一日中、ひっきりなしに電車が通過していきます。

音声も届けてくれているので、夜に部屋の電気を消して、この映像をフル画面で見ていると、マンションのベランダから下を通過する電車を眺めているかのような雰囲気に牽きづりこまれてしまいます。

2021年1月10日 (日)

AI画像認識鉄道ライブカメラ(東京 赤羽周辺)

PCB検査陽性者数の拡大が止まらず、新型コロナへの罹患の恐れが広がってきましたね。そうすると不要不急の用事がない人はなるべく家にいましょう!となるのでしょうが、それにも限界がありますね。少しでも、在宅の時間を楽しく過ごすための一助として、最近見つけた楽しい鉄道ライブカメラを紹介しましょう。

Dsc07502 Dsc07504 Dsc07507

このライブカメラは赤羽駅を少し北へ行ったところ、埼京線や東北新幹線、それと東北本線、京浜東北線が分岐する手前を北から南へ狙ったポイントと推測します。映像の一番遠いところを新幹線が通ります。この3枚にもE5系、E3系、E2系、E6系が写っています。

Dsc07510 Dsc07511

このライブカメラのすごいところは、通過する電車の形式をAIの画像認識システムを使って、車両形式を画面に表示しているところです。左下のすみっこにその線名と車両形式が表示されています。この2枚ではE2系とE4系の新幹線が写りこんでいます。

Dsc07514 Dsc07516_20210110092301

もちろん在来線の車両も線名と形式が表示されています。埼京線、京浜東北線、宇都宮・高崎線、りんかい線がそれぞれ表示されます。この2枚には、E6系、E5系、E7系新幹線が写っています。

Dsc07512 Dsc07518

在来線にも特急がやってきます。E651系と形式で表示されています。また、通勤電車区間ですから、頻繁にE231系、E233系が通過していきます。待避線に電車が停車していることもあります。

Dsc07519 Dsc07523

りんかい線は一番遠いところを走っているのでなかなかとらえにくいですが、何本かは確認できました。そしてたまに貨物列車も通過していきます。とにかく、列車本数が多いので、電車が走っているのを楽しむにはもってこいのライブカメラです。

AI画像認識鉄道ライブカメラ ⇒ Railway Live Camera - YouTube

2021年1月 7日 (木)

JR中央本線ライブカメラ(春日居町⇔石和温泉)

PCB検査陽性者数の拡大が止まらず、新型コロナへの罹患の恐れが広がってきましたね。そうすると不要不急の用事がない人はなるべく家にいましょう!となるのでしょうが、それにも限界がありますね。少しでも、在宅の時間を楽しく過ごすための一助として、最近見つけた楽しい鉄道ライブカメラを紹介しましょう。

Dsc07496_20210107082701

中央本線、山梨県内の春日居町と石和温泉の間にカメラが設置されて24時間ライブ映像が流れています。一か所で上り下り双方をとらえているので切り替えにより通過電車の前後を見ることが出来ます。

10_20210107082701 09_20210107082701

これがカメラ設置場所から新宿方面をとらえた画像です。走る電車は211系とE353系特急あずさです。見ていると普通電車は昼間20~30分ヘッド、特急は30分ヘッドくらいで走っており、かなりの頻度で電車の通過を見ることが出来ます。

JR 中央本線ライブカメラ① (春日居町⇔石和温泉)新宿、東京方面上り向き - YouTube

14_20210107082701 13_20210107082701 02_20210107082701

こちらはカメラ設置場所から甲府方面をとらえた画像です。こちらにはすぐ近くに踏切があって列車の接近を知らせます。少し見にくいですが、踏切の表示で、列車が上りか下りかわかるようになります。たまにEH200がけん引する貨物列車を見ることが出来ます。

JR 中央本線ライブカメラ② (春日居町⇔石和温泉)甲府、松本方面下り向き - YouTube

2021年1月 3日 (日)

africamというサファリからのライブカメラ

Dsc07467 Dsc07460 Dsc07464

お正月も3日目、今年はコロナの影響もありあっちこっちへ出かけるのも憚れる年明けなので、家でのんびりしています。そうした中、今の世の中はいろいろと便利なもので、家に居ながらアフリカのサバンナの様子をうかがい知ることができるのです。

これはafricamというライブカメラからの画像です。いくつかカメラが置かれている場所があり、そこからの映像が24時間中継されています。基本的には池や川があってそこへ水を飲みに来る動物を待っているというシチュエーションです。キリンとアフリカゾウもやってきます。

Dsc07462 Dsc07465

動物がやってくると、カメラはアップしたり、ワイドに引いたりしていますから、たぶん自動に画像解析しながら追随しているのではないでしょうか。カバの様子と、これは稀ですがライオンなどの肉食獣がやってくることがあります。

Dsc07466 Dsc07463

もちろん夜間も中継されています。夜間によく見るのはハイエナです。このほか、シカやヌー、イボイノシシ、シマウマ、各種の野鳥もやってきて、その自然の姿を見せてくれたりします。家に居ながらのサファリパークを楽しんでみてはいかがでしょうか。

2018年8月30日 (木)

鉄道ライブカメラ スイス チューリッヒ中央駅

Image1_jpeg4この前の東京汐留に続いての鉄道ライブカメラの紹介です。これは、スイスのチューリッヒ中央駅の様子です。昨年、ドイツに行って向こうの鉄道に接してきていますので、ドイツに隣接するスイスの国鉄でも似たような車両が登場していてうれしいですね。

Image2_jpeg5このライブカメラ、駅の地上ホームに入構する列車の他に、左側には地下ホームへ、さらに遠方にはクロスして通過する列車が遠望できます。これは、逆にプラットホーム側を剥いたカメラの映像です。すぐ近くに町の建物が迫っていますね。

Image3_jpeg時には、このように目の前を機関車が通過したり、一次停車したりします。駅のアナウンスや教会の鐘の音も聞こえてきて、臨場感たっぷりの鉄道風景が味わえます。

https://www.youtube.com/watch?v=uLzAfLNVhys

2018年8月28日 (火)

鉄道ライブカメラ 東京 汐留

Image1_jpeg一時期、鉄道ライブカメラを探し回って、日本全国、いや世界中のライブカメラ、その中でも鉄道風景を見ることができる鉄道ライブカメラを見つけては楽しんでいたのですが、このカメラというのが、どうも、メンテナンスが必要で、また機器としても弱いのか、すぐにそのライブ中継が途絶えてしまうことが多く、大半は消滅していきました。

Image_1_jpegしばらくぶりになにげにyoutubeでこの鉄道ライブカメラに出会いました。これは、汐留のビルの上にでもあるのでしょうか、東海道新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線、さらにゆりかもめを鮮明な映像で、しかも生で見ることができます。音も入っていて、臨場感抜群です。

https://www.youtube.com/watch?v=_LQPG97-zqw

359018谷川一巳 ニッポン終着駅の旅 平凡社新書/読了・・・・・・・・・終着駅という言葉には、なんだか哀愁が漂いますね。終着駅は始発駅という宮脇俊三の著作もありますが、いわば同じものでも、始発駅というのではなく、終着駅のほうが情緒があるような感じがします。本書は、その終着駅を旅して、そこからさらにバス、フェリーで乗り継げるところ、もう行き止まりになってしまうところ、さらに地元の事情が絡むところを取り上げています。ただ、地図がないので、それぞれの位置関係が頭に入ってこず、終着駅の周囲の状況について、自分なりの判断ができなかったのが残念。地図さえ入れば、臥竜点睛を欠くの書にはならなかったのになぁ。残念な一冊。

その他のカテゴリー

2019四国の旅 JR貨物 Rayフィル かぎろひ歴史探訪 かぎろひ歴史探訪・番外編 かぶとやま交響楽団 きまぐれ歴史探訪 きまぐれ音楽探訪 その他 ひばりガ丘合奏団 みちのくひとり旅 やまとんくらぶ アイチャンオケ アミーキティア管弦楽団 アンサンブル ラ・ピアチェーレ アンサンブル・アルビレオ アンサンブル・シュシュ アンサンブル・ジョワン アンサンブル・ツヴァイ アンサンブル・デッラ・スフィーダ アンサンブル・フリー アンサンブル・プテイ・タ・プティ アンサンブル・ペルーシュ アンサンブル・ヴィオ インターネット ウォーキング鉄 オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ オーケストラ・アンサンブル京都 オーケストラ・クラシック オーケストラ・ソノリテ オーケストラ・ノインテ オーケストラ・ブラヴォー! オーケストラ・ポミエ オーケストラ千里山 オーディオ カメラ カンマーフィルハーモニー神戸 クラシックサロン・アマデウス クラシック音楽 クラシック音楽カフェ クランクレーデ クレセント室内アンサンブル クレー管弦楽団 グルメ コレギウム・ヨハネス コレギウム夙川管弦楽団 シュタールフィル シュペーテ弦楽四重奏団 シンフォニア・スピカ セント・マーティン・オーケストラ ディスクユニオン ドイツ紀行 ニュージーランド鉄道 バス バンブスアンサンブル パソコン ファゴット・フェスティバル フェニックスフィル ブレスシンフォニーオーケストラ プリモパッソオーケストラ プロ野球 ホール・バルティカ メイプルフィル ユーアイオーケストラ ライブカメラ ラグビー ワンコイン市民コンサート ヴェデルニコフ 万葉 三宝鉄道 上甲ウィンドシンフォニー 上甲子園中学吹奏楽部 交響楽団ひびき 京急 京成 京王 京都18世紀オーケストラ 京都プレザントオーケストラ 京都工芸繊維大学交響楽団 京阪 今峰由香 伊予鉄 伊予鉄道 伊豆急行 保存車 信濃の旅 八尾フィル 六甲フィル 六甲ライナー 兵庫医科大学医療大学合同オーケストラ_ 兵庫芸術文化センターワンコインコンサート 兵庫芸術文化センター管弦楽団 写真展 切符 初演企画 北大阪急行 北摂フィル 北条鉄道 千里バロック合奏団 千里フィルハーモニア・大阪 南海 卯之町 叡山電車 名指揮者列伝 名鉄 吹奏楽 吹奏楽団 吹田市交響楽団 四国詣で 土佐日記 土佐電 地下鉄 堺フィル 夢の国 ニュージーランド 大井川鉄道 大阪ハイドンアンサンブル 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪メトロ 大阪モノレール 大阪モーツァルトアンサンブル 大阪交響楽団 大阪市営地下鉄 大阪市民管弦楽団 大阪芸術大学管弦楽団 天理シティオーケストラ 奈良歩き 学園都市交響楽団 宝塚ヒルズ室内オーケストラ 宝塚響 富士急行 寝屋川市民管弦楽団 小田急 尼崎市吹奏楽団 尼崎市民交響楽団 居酒屋 山陽 岡山電軌 嵐電 川西市民オーケストラ 幻想フィル 広島電鉄 廃線跡 待兼交響楽団 指揮者 新幹線 旅行 日本センチュリー交響楽団 最近のCD 最近のLP 東京佼成ウィンドオーケストラ 東急 枚方フィル 柴田由貴 樹フィル 武庫川女子大学音楽学部 歴史探訪 水族館 江ノ電 父親のアルバムから 甲南大学OB交響楽団 甲南大響 甲南女子大学管弦楽団 白黒懐かし画像 相愛オーケストラ 相愛フィルハーモニア 神戸アンサンブルソロイスツ 神戸市地下鉄 神戸電鉄 神戸高校OBオーケストラ 福井鉄道 紫苑交響楽団 緑ヶ丘美術館 美術 能・狂言 能勢電 芦屋フィル 芦屋交響楽団 芦屋室内合奏団 若林顕 華ノ音 落語 蒸気機関車 藤井貴宏 藤田真央 街歩き 衣笠交響楽団 西宮交響楽団 西宮探訪 西武 豊中市民管弦楽団 豊橋鉄道 辻本玲 近畿フィルハーモニー管弦楽団 近鉄 遠州鉄道 鉄道 鉄道前面展望 長楽庵 関西グスタフ・マーラー交響楽団 関西フィルハーモニー管弦楽団 関西医科学生交響楽団 関西大学OB交響楽団 関西大学交響楽団 関西学生OBオーケストラ 関西学院交響楽団 阪堺電車 阪急 阪神 阪神タイガース 阪神フィル 静岡鉄道 飛行機 高松琴平電鉄 高槻フィル 高槻室内管弦楽団 高橋真珠 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー