東横線東白楽の踏切
高島貨物線の次は、東急横浜駅からふたつ渋谷方面に行った東白楽駅で下車。上り方面すぐにある踏切での撮影に連れて行ってもらった。自動車の通過が多かったらいやだなぁと思ったがそれほどでもなく、撮りやすいところでしたね。早速やってきた営団、いや、東京メトロの7000系。
ここは横浜から先、元町・中華街まで通じているので、その区間の横浜高速鉄道みなとみらい線の車両も走っている。とはいっても、東急の車両の色違いではあるけれど。実は、この後はすべて東急の5050系がやってきて、いくらなんでも閉口した次第である。
というのも、この日は和光市駅でホームドアの不具合が発生したとかで、それからずいぶん時間が経っているのにこちらの線では混乱が増すばかり。特急運用は無くなり、どうも渋谷折り返しの普通ばかりやってくるようになった。そうこうするうちに、停看聴さんが合流され、短い時間ながら、しばらく歓談を楽しんだ次第である。
今回も、皆さんには大変お世話になりました。またの時も遊んでやってください。ということで予定より一時間早く新横浜駅を出発して帰宅しました。ありがとうございました。
最近のコメント