豊中市民管弦楽団

2023年4月17日 (月)

豊中市民管弦楽団第64回定期演奏会 4/16

01_20230417053501

昨日4月16日は、豊中の市立文化芸術センターで開かれた豊中市民管弦楽団の第64回定期演奏会を聞きました。お知り合いの方がご出演でした。

黄砂も少し減ったようで青空のもと、まだ新鮮さを感じる文化芸術センターです。周りでは市議会議員選挙の声が大きく響いていました。

02_20230417053501

だいたいいつものように2階席の一番後ろに陣取ります。一階はそこそこお客さんで一杯なようでしたが、2階はぱらぱらという感じで周りに気を使わずに聞けました。

ひとり頻繁に咳をされるお客さんがいましたが、自然にそのまわりからお客さんが距離をあけていきました。

03_20230417053501

昨日はシューベルトのロザムンデの序曲、その後はブラームスのハイドンの主題による変奏曲、交響曲第3番が演奏されました。アンコールはハンガリー舞曲第5番でした。

団長の方がその都度楽曲の説明をされるという、いかにもアマチュアオーケストラの演奏会という進行でした。

04_20230417053501

このオーケストラの指揮は、谷野里香さんです。1993年に就任してからずっと指導されているそうです。この日はゆったりとしたテンポで丁寧に音楽を作って行かれました。

2019年12月23日 (月)

豊中市民管弦楽団第61回定期演奏会

80469521_2528940160763643_20919560043998  80381563_2528940217430304_91613023978536

昨日12月22日はまたまた豊中の文化芸術センターへ行き、豊中市民管弦楽団の第61回定期演奏会を聞きました。お知り合いの方がトラですがご出演ということもありましたから。すでに何回も来ていますからホールの様子も良くわかってきました。

80028121_2528940177430308_72326308452053  80742819_2528940224096970_70175045318732

昨日はデュカスの魔法使いの弟子、フォーレのペリアスとメリザンドの組曲、後半はリムスキー・コルサコフのシェヘラザードという物語が付随した音楽、さらに色彩感が求められる楽曲が並んだプログラムでした。メリハリのついた魔法使いの弟子、柔らかい響きでまとめられたフォーレ、ソロヴァイオリンが生々しい感じでホールを満たしたシェヘラザード、いずれも指揮者のタクトに一所懸命楽員が集中して演奏している様子が伺えました。

2017年6月 4日 (日)

豊中市民管弦楽団第56回定期演奏会

Img_1927爽やかな風が吹く本日、快晴の空のもと、豊中市に新しくできた市立文化芸術センターで開かれた豊中市民管弦楽団の第56回定期演奏会を聴きました。新しいホールというのは良いですね。これは建物のエントランスです。入り口はこのずいぶん先にあります。

Img_1928今日はホルストのサマセット狂詩曲、エルガーのエニグマ、それにドヴォルザークのチェロ協奏曲です。ただし、後の用事があって、ドヴォルザークは聴けませんでした。ホルスト、エルガー、ともにしっかりした音楽づくりができていて、楽しめました。

Img_1929新しいホールですが、ブラウン系の配色と木材を多用した意匠がすぐれています。今日は2階席で聴きましたが、残響もきれいだし、楽器の分離も良く、聞きやすい音でした。また、コントラバスの低音も閉まって聞こえてきて、これはなかなか良いホールができましたね。ここでコンサートがあればまたやってきたいところです。

2016年1月17日 (日)

豊中市民管弦楽団第53回定期演奏会

Img_5924今日は、お知り合いのみっきいfgさんがご出演ということあって、昼からいたみホールで開かれた豊中市民管弦楽団の第53回定期演奏会を聞いた。指揮はいつもの谷野里香、オーボエに長島徹。先ず、震災絡みもあって、ドビュッシーの追悼を込めて作曲されたストラヴィンスキーの管楽器のための交響曲。珍しい曲を聞かせてもらった。

Img_5925次いで、リヒャルト・シュトラウスのオーボエ協奏曲。全体に明るい音調の曲で、オーボエの音が若干弱かったのか、2階まで音が届かないことがあり残念だったが、流麗な結構なオーボエでした。この方、シェレンベルガーにも習っていたようですね。

Img_5926最後は、昨日も聞いたラフマニノフの交響曲第2番。本日はカットなしでの演奏ということだったが、全体に引き締まった演奏で長さを感じなかった。昨日はPACオケだから、プロ、アマの違いがあってテクニカルな部分は別とすると、本日の演奏のほうが場面ごとでの大づかみなまとまりがあって、また堂々とした風情では感心することが多かった。今日も楽しませていただいた。

みっきいfgさん、ありがとうございました。

51z3cyllil__sx353_bo1204203200_太田和彦 銀座の酒場を歩く ちくま文庫/読了・・・・・・銀座という場所へ踏み込んだことはあるけれど、記憶のかなたである。大阪でいうと北の新地なんだろうか。その中の酒場、酒場と言っても、多くはバーを紹介している。そのバーと言っても、お姉さんがいるバーではなく、いわゆるカクテルバーである。そこにある人生、修行、歴史が連綿とつづられている。大人になるって難しいですね。

その他のカテゴリー

2019四国の旅 JR貨物 Rayフィル かぎろひ歴史探訪 かぎろひ歴史探訪・番外編 かぶとやま交響楽団 きまぐれ歴史探訪 きまぐれ音楽探訪 その他 ひばりガ丘合奏団 みちのくひとり旅 やまとんくらぶ アイチャンオケ アミーキティア管弦楽団 アンサンブル ラ・ピアチェーレ アンサンブル・アルビレオ アンサンブル・シュシュ アンサンブル・ジョワン アンサンブル・ツヴァイ アンサンブル・デッラ・スフィーダ アンサンブル・フリー アンサンブル・プテイ・タ・プティ アンサンブル・ペルーシュ アンサンブル・ヴィオ インターネット ウォーキング鉄 オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ オーケストラ・アンサンブル京都 オーケストラ・クラシック オーケストラ・ソノリテ オーケストラ・ノインテ オーケストラ・ブラヴォー! オーケストラ・ポミエ オーケストラ千里山 オーディオ カメラ カンマーフィルハーモニー神戸 クラシックサロン・アマデウス クラシック音楽 クラシック音楽カフェ クランクレーデ クレセント室内アンサンブル クレー管弦楽団 グルメ コレギウム・ヨハネス コレギウム夙川管弦楽団 シュタールフィル シュペーテ弦楽四重奏団 シンフォニア・スピカ セント・マーティン・オーケストラ ディスクユニオン ドイツ紀行 ニュージーランド鉄道 バス バンブスアンサンブル パソコン ファゴット・フェスティバル フェニックスフィル ブレスシンフォニーオーケストラ プリモパッソオーケストラ プロ野球 ホール・バルティカ メイプルフィル ユーアイオーケストラ ライブカメラ ラグビー ワンコイン市民コンサート ヴェデルニコフ 万葉 三宝鉄道 上甲ウィンドシンフォニー 上甲子園中学吹奏楽部 交野シティフィル 交響楽団ひびき 京急 京成 京王 京都18世紀オーケストラ 京都プレザントオーケストラ 京都工芸繊維大学交響楽団 京阪 今峰由香 伊予鉄 伊予鉄道 伊豆急行 保存車 信濃の旅 八尾フィル 六甲フィル 六甲ライナー 兵庫医科大学医療大学合同オーケストラ_ 兵庫芸術文化センターワンコインコンサート 兵庫芸術文化センター管弦楽団 写真展 切符 初演企画 北大阪急行 北摂フィル 北条鉄道 千里バロック合奏団 千里フィルハーモニア・大阪 南海 卯之町 叡山電車 名指揮者列伝 名鉄 吹奏楽 吹奏楽団 吹田市交響楽団 四国詣で 土佐日記 土佐電 地下鉄 堺フィル 夢の国 ニュージーランド 大井川鉄道 大阪ハイドンアンサンブル 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪メトロ 大阪モノレール 大阪モーツァルトアンサンブル 大阪交響楽団 大阪市営地下鉄 大阪市民管弦楽団 大阪芸術大学管弦楽団 天理シティオーケストラ 奈良歩き 学園都市交響楽団 宝塚ヒルズ室内オーケストラ 宝塚響 富士急行 寝屋川市民管弦楽団 小田急 尼崎市吹奏楽団 尼崎市民交響楽団 居酒屋 山陽 岡山電軌 嵐電 川西市民オーケストラ 幻想フィル 広島電鉄 廃線跡 待兼交響楽団 指揮者 新幹線 旅行 日本センチュリー交響楽団 最近のCD 最近のLP 東京佼成ウィンドオーケストラ 東急 枚方フィル 柴田由貴 樹フィル 武庫川女子大学音楽学部 歴史探訪 水族館 江ノ電 父親のアルバムから 甲南大学OB交響楽団 甲南大響 甲南女子大学管弦楽団 白黒懐かし画像 相愛オーケストラ 相愛フィルハーモニア 神戸アンサンブルソロイスツ 神戸市地下鉄 神戸電鉄 神戸高校OBオーケストラ 福井鉄道 紫苑交響楽団 緑ヶ丘美術館 美術 能・狂言 能勢電 芦屋フィル 芦屋交響楽団 芦屋室内合奏団 若林顕 華ノ音 落語 蒸気機関車 藤井貴宏 藤田真央 街歩き 衣笠交響楽団 西宮交響楽団 西宮探訪 西武 豊中市民管弦楽団 豊橋鉄道 辻本玲 近畿フィルハーモニー管弦楽団 近鉄 遠州鉄道 鉄道 鉄道前面展望 長楽庵 関西グスタフ・マーラー交響楽団 関西フィルハーモニー管弦楽団 関西医科学生交響楽団 関西大学OB交響楽団 関西大学交響楽団 関西学生OBオーケストラ 関西学院交響楽団 阪堺電車 阪急 阪神 阪神タイガース 阪神フィル 静岡鉄道 飛行機 高松琴平電鉄 高槻フィル 高槻室内管弦楽団 高橋真珠 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー