岡山電軌

2022年10月19日 (水)

急な出張で岡山へ 岡山電軌 10/14

01_20221019054101

10月14日は、急な出張で岡山へ行きましたが、昼からの会議を前に腹ごしらえです。岡山駅前にはランチを取る場所はたくさんあるのですが、観光客目当てのところは高い値段だし、地元向けにお店と言ってもチェーン店が多く、なかなかぴったりとしたところが見当たりません。

岡山での乗り換えでは、駅前の高島屋の地下にあるイートインコーナーを利用することが多いです。その中にある焼き鳥屋でつくね丼をいただきました。これくらいでちょうどいいです。注文に応じて焼きたての鳥つくねが載せられ、鳥スープがついて、715円だったかな。丁寧な仕事です。

Dsc07171

待ち合わせまで少し時間があったので、高島屋の東側で岡山電軌の車両を狙います。大手まんじゅうのラッピング車です。

Dsc07173

東山、または清輝橋からやってきた路面電車が次々に岡山駅前へやってきます。ライトが縦に並んでいて、窓の数が8面とやや多めなのが7000系でしょうか。

Dsc07174_20221019054101

ライトが横並びで、窓が大きくなっているのが8000系、そんな見分け方になるでしょうか。一時付いていたウクライナを支援するフラッグは無くなっていました。

Dsc07176

JR松山駅の整備では、路面電車が駅の近くまで進入して利便性をアップするとのことです。高知駅でも駅の建物の前まで延伸して便利になりました。岡山駅でも、もう少しだけ延伸して、JR駅の建物に近づけないものでしょうか。バスターミナルとも近接することですしね。

31vnjuqaml

小牟田哲彦 「日本列島改造論」と鉄道 田中角栄が描いた路線網 交通新聞社新書/読了・・・・・・・・1972年、50年前に刊行されベストセラーとなった田中角栄の本にあった鉄道への理念とは何か、上越新幹線を敷設して新潟へ新幹線を通しただけではなかったようで、当時イケイケの新幹線網を全国に広げるプランでした。その他、地方ローカル線の扱いや国鉄民営化についても将来を見通した視点があったということで、今も鉄道政策にその影響を及ぼし続けているようです。

2022年5月28日 (土)

5月の四国詣で 帰りの岡山電軌 5/18

Dsc05346_20220528064701

Dsc05347

5月16日からの5月の四国詣で2回目の帰りは5月18日です。岡山で途中下車して駅前の岡山電軌を見に行きます。やってきたのは今や岡山の名物となったチャギントン列車です。やってきて、すぐに出て行ったので、あわてての撮影です。

Dsc05354

そしてすぐに岡山城リニューアルオープンの宣伝ラッピングを施したMOMOがやってきました。歴史研究家の磯田道史さんが監修したリニューアルオープンは今年11月3日になります。

Dsc05359_20220528064701

更にうれしいことに、元東武日光軌道線の路面電車KUROがやってきました。KUROは2020年に復活運転を果たしました。

Dsc05355-8201

Dsc05365-7102

その他多数系列の7000系と8000系です。よく見ると岡山駅側にウクライナの国旗、反対側に虹色の旗にPEACEの文字があります。小さな意思表示ですが、平和を祈る気持ちが電車に表示されていました。

2022年1月 6日 (木)

四国詣での最後は岡山電軌 12/22

Dsc03544

四国から本州に戻り、吉備津神社訪問を終えて岡山駅に着くと、最後は駅前の岡山電軌のチェックです。

まずいランチを喰ったあと、通りが見えるところへ出たらチャギントン列車が出発するところでした。残念ながら間に合いませんでした。

Dsc03546_20220106055301

Dsc03549

しばらく駅前の定点で撮影していましたが、まぁ、こんなところです。7000系が続いてやってきました。

OG wellnessは物理療法機器のメーカー?、エブリィはスーパーマーケットでしょうか、知らんけど。

Dsc03554

Dsc03557

待つうちに金色のMOMOがやってきました。今年、令和4年11月にリニューアルオープンする岡山城の宣伝で、昨年の10月29日から走り始めています。岡山城のベースカラーが金色と黒色なので車両もそれらの色をそれぞれ配していて、さらにシーズンということもあって、クリスマスリースが飾られていました。

以上、年末に行った新しい四国詣での様子の総まとめでした。

2019年1月23日 (水)

青春18きっぷの旅 岡山電軌東山車庫

Dsc025851月7日は期限が迫った青春18きっぷを使って赤穂線日生から岡山までやってきました。岡山は、それこそ現役時代から四国へ渡る途中下車など、ずいぶんご縁のある土地となっています。駅前からの路面電車もすっかりおなじみです。今回は、東山線の終点にある車庫を訪ねました。

Dsc02586ここには、岡山電気軌道のミュージアムが開設されていて、この建物もM岡さんというデザイナーがデザインした意匠が施しされていました。このミュージアム、それほどの展示もないようなのですが、大人千円とは、強気ですね。その入り口には8000系の路面電車が出発を待っていました。

Dsc02587Dsc02580反対側の車庫の奥には、東武日光線で活躍していた東武の路面電車が2両並んでいましたが、昨今は稼働しているのでしょうか。そして、ふいをついて登場したのが、既報ではありますがチャギントン電車でした。これには驚きましたね。

2019年1月 8日 (火)

岡山電軌軌道 チャギントン電車

Dsc02581Dsc02583家族で使おうね!と買ってあった青春18切符があまり使われずに10日の使用期限を迎えそうだったため、急遽昨日7日から岡山方面へ出かけていました。岡山に到着してすぐに岡山電軌の路面電車に乗って東山へ向かいました。そこには車庫があるからです。そして、運よく出てきたのが、このチャギントン電車です。

Dsc02605Dsc02608このチャギントン電車は、昨年末に竣工し今春の運転を前に試運転を繰り返しているのは知っていましたが、日時とかは全くの不明、一か八かのチャレンジが結果を出しました。試運転は東山線、清輝橋線の両方で行われていて、これは岡山駅前に進入してきたところです。

498500チャギントンのブルースター⇒青、ウィルソン⇒赤という組み合わせですが、定期運用ではなく、予約による観光列車としての運用のようですね。この電車のルーツともいうべき機関車は、2010年にニュージーランドのフェリーメードという鉄道公園に行ったときに見かけました。

チャギントン電車についてはこちら⇒

2016年11月 8日 (火)

岡山電軌 MOMO2 クロ

Dsc03331 今回の四国詣では、ゆっくりと進んだので、岡山でも駅前の岡山電軌の車両を何両か撮影していました。やってくるのは7000系、8000系がほとんどです。撮影したのは11月3日、文化の日、祝日ですから、このように日の丸を掲げている車両もありました。
 
Dsc03322 しばらく待っていると、MOMO2がやってきました。岡山電軌の低床車両ですね。一度乗ったことがありますが、立っていると床が随分低いものですから、自分が空中に浮いて飛んでいるような感じになりました。
 
Dsc03340 そして、ラッキーなことに元東武の路面電車である3000系クロがやってきました。これは岡山電軌での最古参の電車になります。岡山城が、別名、烏城と呼ばれることから、真っ黒なボディにしているとのことです。これからも長く走ってもらいたいものです。

2015年7月24日 (金)

岡山の桃、いや、MOMO2

Img_1951先日の四国詣での帰り、ちょいと時間があったので岡山で途中下車。駅前で恒例の岡山電軌の撮影とした。そんなに余裕があったわけではなかったが、ラッキーなことにこの9200系というMOMOとMOMO2が続けてやってきた。MOMOが2002年、MOMO2が2011年からの運行開始。今回初めてMOMO2を撮影できた。

Img_1956今夜も帰りが遅くなる見込みなので、早朝からの更新です。

天神祭りですが、それとは関係ないですね。天神祭りって、本当見たことないなぁ。

その他のカテゴリー

2019四国の旅 JR貨物 Rayフィル かぎろひ歴史探訪 かぎろひ歴史探訪・番外編 かぶとやま交響楽団 きまぐれ歴史探訪 きまぐれ音楽探訪 その他 ひばりガ丘合奏団 みちのくひとり旅 やまとんくらぶ アイチャンオケ アミーキティア管弦楽団 アンサンブル ラ・ピアチェーレ アンサンブル・アルビレオ アンサンブル・シュシュ アンサンブル・ジョワン アンサンブル・ツヴァイ アンサンブル・デッラ・スフィーダ アンサンブル・フリー アンサンブル・プテイ・タ・プティ アンサンブル・ペルーシュ アンサンブル・ヴィオ インターネット ウォーキング鉄 オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ オーケストラ・アンサンブル京都 オーケストラ・クラシック オーケストラ・ソノリテ オーケストラ・ノインテ オーケストラ・ブラヴォー! オーケストラ・ポミエ オーケストラ千里山 オーディオ カメラ カンマーフィルハーモニー神戸 クラシックサロン・アマデウス クラシック音楽 クラシック音楽カフェ クランクレーデ クレセント室内アンサンブル クレー管弦楽団 グルメ コレギウム・ヨハネス コレギウム夙川管弦楽団 シュタールフィル シュペーテ弦楽四重奏団 シンフォニア・スピカ セント・マーティン・オーケストラ ディスクユニオン ドイツ紀行 ニュージーランド鉄道 バス バンブスアンサンブル パソコン ファゴット・フェスティバル フェニックスフィル ブレスシンフォニーオーケストラ プリモパッソオーケストラ プロ野球 ホール・バルティカ メイプルフィル ユーアイオーケストラ ライブカメラ ラグビー ワンコイン市民コンサート ヴェデルニコフ 万葉 三宝鉄道 上甲ウィンドシンフォニー 上甲子園中学吹奏楽部 交野シティフィル 交響楽団ひびき 京急 京成 京王 京都18世紀オーケストラ 京都プレザントオーケストラ 京都工芸繊維大学交響楽団 京阪 今峰由香 伊予鉄 伊予鉄道 伊豆急行 保存車 信濃の旅 八尾フィル 六甲フィル 六甲ライナー 兵庫医科大学医療大学合同オーケストラ_ 兵庫芸術文化センターワンコインコンサート 兵庫芸術文化センター管弦楽団 写真展 切符 初演企画 北大阪急行 北摂フィル 北条鉄道 千里バロック合奏団 千里フィルハーモニア・大阪 南海 卯之町 叡山電車 名指揮者列伝 名鉄 吹奏楽 吹奏楽団 吹田市交響楽団 四国詣で 土佐日記 土佐電 地下鉄 堺フィル 夢の国 ニュージーランド 大井川鉄道 大阪ハイドンアンサンブル 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪メトロ 大阪モノレール 大阪モーツァルトアンサンブル 大阪交響楽団 大阪市営地下鉄 大阪市民管弦楽団 大阪芸術大学管弦楽団 天理シティオーケストラ 奈良歩き 学園都市交響楽団 宝塚ヒルズ室内オーケストラ 宝塚響 富士急行 寝屋川市民管弦楽団 小田急 尼崎市吹奏楽団 尼崎市民交響楽団 居酒屋 山陽 岡山電軌 嵐電 川西市民オーケストラ 幻想フィル 広島電鉄 廃線跡 待兼交響楽団 指揮者 新幹線 旅行 日本センチュリー交響楽団 最近のCD 最近のLP 東京佼成ウィンドオーケストラ 東急 枚方フィル 柴田由貴 樹フィル 武庫川女子大学音楽学部 歴史探訪 水族館 江ノ電 父親のアルバムから 甲南大学OB交響楽団 甲南大響 甲南女子大学管弦楽団 白黒懐かし画像 相愛オーケストラ 相愛フィルハーモニア 神戸アンサンブルソロイスツ 神戸市地下鉄 神戸電鉄 神戸高校OBオーケストラ 福井鉄道 紫苑交響楽団 緑ヶ丘美術館 美術 能・狂言 能勢電 芦屋フィル 芦屋交響楽団 芦屋室内合奏団 若林顕 華ノ音 落語 蒸気機関車 藤井貴宏 藤田真央 街歩き 衣笠交響楽団 西宮交響楽団 西宮探訪 西武 豊中市民管弦楽団 豊橋鉄道 辻本玲 近畿フィルハーモニー管弦楽団 近鉄 遠州鉄道 鉄道 鉄道前面展望 長楽庵 関西グスタフ・マーラー交響楽団 関西フィルハーモニー管弦楽団 関西医科学生交響楽団 関西大学OB交響楽団 関西大学交響楽団 関西学生OBオーケストラ 関西学院交響楽団 阪堺電車 阪急 阪神 阪神タイガース 阪神フィル 静岡鉄道 飛行機 高松琴平電鉄 高槻フィル 高槻室内管弦楽団 高橋真珠 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー