尼崎市民交響楽団

2019年9月17日 (火)

尼崎市民交響楽団第34回定期演奏会

70346645_2431236617200665_34129825461520

昨日9月16日は、梅田で買い物をしてから阪神尼崎駅近くのアルカイックホールで開かれた尼崎市民交響楽団の第34回定期演奏会を聞きました。アマチュアオーケストラの中でも、特にお客さんが多く集まる演奏会ですが、最近このホールの2階を開放せずにいて、1階がパンパンに入ってからようやく2階を開放するという愚かな運営が行われていましたが、この日は最初から2階も開放されていてほっとしました。

70769899_2431236630533997_18996903116307  70121039_2431236667200660_32044745755595

で、2階に陣取って演奏を聞きます。昨日は、モーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」序曲、シューベルトの交響曲第7番「未完成」、ブラームスの交響曲第1番という超名曲ばかり並んだプログラムです。昨日はお知り合いのみっきいfgさんがご出演でした。

70152065_2431236687200658_88111651920260  70870596_2431236713867322_12412347080465

この日の指揮者は、寺西一巳さん、東儀門下のヴァイオリンの出身、現東京藝大学長の澤さんにも師事されたという事で、鉄板の名曲シリーズを折り目正しい演奏を披露してくれました。

この3連休、佐渡さんのブルックナー8番、プラソロフ式の六甲フィル特にショスタコーヴィチの12番、そしてこの日の演奏会と、内容のある演奏会が続きました。

2018年9月17日 (月)

尼崎市民交響楽団第33回定期演奏会

41900303_2161914547466208_159595648今にも雨が降り出しそうなドン曇りの本日、遠出はやめて近くのアルカイックホールでの尼崎市民交響楽団の定期演奏会に行ってきました。
寺西一巳さんの指揮でベートーベンの田園とシベリウスの交響曲第2番という結構重量級のプログラムです。アマチュアらしさを求める楽団としては、頑張った選曲ですね。

41991817_2161914494132880_236809704田園は音響の悪い1階の席で聞いたこともあるのでしょうが、オーケストラの響きというものがあまり感じられず、軽い印象です。でんえんというよりもてんえんくらいの感じです。第一楽章は特にアンサンブルの乱れも見られ、すこし残念な流れでしたが、その後盛り返して整理された音楽になっていきましたね。

41943671_2161914500799546_284311080シベリウスは、席を2階に移ったこともあって、オーケストラ本来の分厚い弦楽器の響きに支えられ、この曲にマッチした濃厚な雰囲気も出てきました。また、指揮者の寺西さん独特なんでしょうが、何ともゆったりとした音楽の流れがこの曲想に合っていました。こうなると、あとは音楽の流れに身を任せて聞き入るだけです。

以前もそうでしたが、お客さんが結構多いのに、開場時に2階が開放されていません。1階はもうぎゅうぎゅうにお客さんが入っています。前回も途中から2階を開けなければならなくなり、後手に回ったことがありました。会場運営に難あり、また過去の経験を踏まえた対処をしないのは、なんだか困ったものです。...

で、結局、今回もあとで二階を開放している。 鼻からそうしてたら、一階の混雑は無かったのになぁ。

2015年9月22日 (火)

尼崎市民交響楽団第30回記念演奏会

Img_43939月21日、秋晴れの午後、アルカイックホールで開かれた尼崎市民交響楽団の第30回記念演奏会を聴いた。1年に1回の定期演奏会、今年で創立30周年ということで記念の演奏会となりました。指揮は2010年からの寺西一巳。ヴァイオリンのソロに東京芸大2年の岡部綾音。

12038425_1496026954054974_451165849ルスランとリュドミラの序曲で始まった演奏会、出だしはなんだか危なっかしい展開だったが、2曲目のメンデルスゾーンの協奏曲で救われた。ソロがとても良かった。かつて、アマオケに来演するソリストも勉強の一環というか度胸試しもあっただろうが、今日のソリストは堂々と、そして実に立派に協奏曲を弾きとおした。音色も少し愁いを帯びたと感じさせるもので申し分ない。休憩の後のラフマニノフの交響曲第2番は、さすがに大曲。これを真正面から取り組み、たぶん一番練習されたのではないだろうか、充実した演奏で堪能した。30周年、おめでとうございます。

その他のカテゴリー

2019四国の旅 JR貨物 Rayフィル かぎろひ歴史探訪 かぎろひ歴史探訪・番外編 かぶとやま交響楽団 きまぐれ歴史探訪 きまぐれ音楽探訪 その他 ひばりガ丘合奏団 みちのくひとり旅 やまとんくらぶ アイチャンオケ アミーキティア管弦楽団 アンサンブル ラ・ピアチェーレ アンサンブル・アルビレオ アンサンブル・シュシュ アンサンブル・ジョワン アンサンブル・ツヴァイ アンサンブル・デッラ・スフィーダ アンサンブル・フリー アンサンブル・プテイ・タ・プティ アンサンブル・ペルーシュ アンサンブル・ヴィオ インターネット ウォーキング鉄 オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ オーケストラ・アンサンブル京都 オーケストラ・クラシック オーケストラ・ソノリテ オーケストラ・ノインテ オーケストラ・ブラヴォー! オーケストラ・ポミエ オーケストラ千里山 オーディオ カメラ カンマーフィルハーモニー神戸 クラシックサロン・アマデウス クラシック音楽 クラシック音楽カフェ クランクレーデ クレセント室内アンサンブル クレー管弦楽団 グルメ コレギウム・ヨハネス コレギウム夙川管弦楽団 シュタールフィル シュペーテ弦楽四重奏団 シンフォニア・スピカ セント・マーティン・オーケストラ ディスクユニオン ドイツ紀行 ニュージーランド鉄道 バス バンブスアンサンブル パソコン ファゴット・フェスティバル フェニックスフィル ブレスシンフォニーオーケストラ プリモパッソオーケストラ プロ野球 ホール・バルティカ メイプルフィル ユーアイオーケストラ ライブカメラ ラグビー ワンコイン市民コンサート ヴェデルニコフ 万葉 三宝鉄道 上甲ウィンドシンフォニー 上甲子園中学吹奏楽部 交野シティフィル 交響楽団ひびき 京急 京成 京王 京都18世紀オーケストラ 京都プレザントオーケストラ 京都工芸繊維大学交響楽団 京阪 今峰由香 伊予鉄 伊予鉄道 伊豆急行 保存車 信濃の旅 八尾フィル 六甲フィル 六甲ライナー 兵庫医科大学医療大学合同オーケストラ_ 兵庫芸術文化センターワンコインコンサート 兵庫芸術文化センター管弦楽団 写真展 切符 初演企画 北大阪急行 北摂フィル 北条鉄道 千里バロック合奏団 千里フィルハーモニア・大阪 南海 卯之町 叡山電車 名指揮者列伝 名鉄 吹奏楽 吹奏楽団 吹田市交響楽団 四国詣で 土佐日記 土佐電 地下鉄 堺フィル 夢の国 ニュージーランド 大井川鉄道 大阪ハイドンアンサンブル 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪メトロ 大阪モノレール 大阪モーツァルトアンサンブル 大阪交響楽団 大阪市営地下鉄 大阪市民管弦楽団 大阪芸術大学管弦楽団 天理シティオーケストラ 奈良歩き 学園都市交響楽団 宝塚ヒルズ室内オーケストラ 宝塚響 富士急行 寝屋川市民管弦楽団 小田急 尼崎市吹奏楽団 尼崎市民交響楽団 居酒屋 山陽 岡山電軌 嵐電 川西市民オーケストラ 幻想フィル 広島電鉄 廃線跡 待兼交響楽団 指揮者 新幹線 旅行 日本センチュリー交響楽団 最近のCD 最近のLP 東京佼成ウィンドオーケストラ 東急 枚方フィル 柴田由貴 樹フィル 武庫川女子大学音楽学部 歴史探訪 水族館 江ノ電 父親のアルバムから 甲南大学OB交響楽団 甲南大響 甲南女子大学管弦楽団 白黒懐かし画像 相愛オーケストラ 相愛フィルハーモニア 神戸アンサンブルソロイスツ 神戸市地下鉄 神戸電鉄 神戸高校OBオーケストラ 福井鉄道 紫苑交響楽団 緑ヶ丘美術館 美術 能・狂言 能勢電 芦屋フィル 芦屋交響楽団 芦屋室内合奏団 若林顕 華ノ音 落語 蒸気機関車 藤井貴宏 藤田真央 街歩き 衣笠交響楽団 西宮交響楽団 西宮探訪 西武 豊中市民管弦楽団 豊橋鉄道 辻本玲 近畿フィルハーモニー管弦楽団 近鉄 遠州鉄道 鉄道 鉄道前面展望 長楽庵 関西グスタフ・マーラー交響楽団 関西フィルハーモニー管弦楽団 関西医科学生交響楽団 関西大学OB交響楽団 関西大学交響楽団 関西学生OBオーケストラ 関西学院交響楽団 阪堺電車 阪急 阪神 阪神タイガース 阪神フィル 静岡鉄道 飛行機 高松琴平電鉄 高槻フィル 高槻室内管弦楽団 高橋真珠 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー