西宮探訪

2024年8月24日 (土)

「甲子園の足跡」-枝川・申川から甲子園へ- 西宮市郷土資料館 8/6

Thumbnail_image5_20240824053901

8月6日は、JRさくら夙川駅から夙川沿いの散策道を南へ南へ歩いて西宮市中央図書館へ向いました。

暑い中歩いてきたので、図書館内の冷風に当たっただけでほっとしますね。

Thumbnail_image7_20240824053901

中央図書館の建物内に併設されている郷土資料館で開催中の「甲子園の足跡」-枝川・申川から甲子園へ-という特別展示を見ました。

Thumbnail_image8_20240824053901

今年は甲子園球場開場100周年ということでいろいろな企画が行われていますが、本展もその一環ということです。

とはいうものの、この特別展は甲子園という土地の開発から発展に関して着目していて、その歴史を網羅していました。

Thumbnail_image6_20240824053901

展示の内容の撮影はできませんでしたが、丁寧な解説書を200円で購入できるのでそちらの方が良かったですね。

このような内容は地元のケーブルテレビの「ジモレキTV」という番組で詳しく解説されていますので是非ご覧ください。

ニッチな歴史 - YouTube

2016年1月29日 (金)

西宮探訪 酒蔵の現状

西宮は昔からの酒どころであるけれど、実は阪神淡路大震災で大変大きな被害を受けて、当時70社ほどあった酒蔵は半分程度までに減ってしまっている。西宮でも残っているのは、実質、白鹿、白鷹、大関などの大手が主で、壊滅してしまった蔵の再建ができなかった酒蔵も多い。

写真は、灘自慢の国産酒造、島美人の北山酒造、喜一の木谷酒造の今。いずれも自醸はしていないようですが会社は存続していますね。すでに会社を畳んで何も跡形がない会社も多いようです。

Img_5965Img_6041Img_5955







2016年1月23日 (土)

西宮っ子還暦式 新年会

Img_6019今年60歳の還暦を迎える西宮市民、およびかつて西宮で学んだカンレキーズを対象とした、西宮っ子還暦式が3月13日に甲子園のノボテルというホテルで開催されるが、今夜は、そのスタッフの新年会だった。去年の夏前に集まって検討してきた成果をいよいよ達成する時に来ている。

Img_6020今夜は、その調整会議の後、新年会を催したが、3年目となる今年度の行事の重要性を益々認識させられてしまう時間となった。全国的にも初めての試みが続いているが、実に内容が濃く、多方面への影響も大きいだけに、充実したものとしなければならないと思う今日この頃である。

とはいうものの、載せられるのは、呑んだところでの前菜の写真だけである。

2016年1月21日 (木)

西宮探訪 西宮神社の大練塀

Img_5936西宮の名前の由来ともなっている西宮戎神社であるが、その境内を取り囲む練塀が実は国の重要文化財に指定されている。これは、熱田神宮の信長塀、三十三間堂の秀吉塀とともに三大塀と言われるものであるが、その規模で他を圧倒している。建立は室町時代以前と見られる。意外に見過ごされがちではあるけれど、貴重な遺構である。

2016年1月20日 (水)

西宮探訪から ヨ8899

Img_5982西宮探訪の続き。以前から気になっていたですが、芸文センターの少し南側の曲がりくねった道に沿ってあった普通の一戸建ての庭に置かれてあったのが、このヨ8899です。その由来とかもネットで探しても出てきません。個人で購入されて庭に置いて楽しんでおられたのでしょうか。

今は個人の家も無くなってしまい、マンションギャラリーの敷地の一部に置かれたままになっています。手入れされている様子もなく、このまま朽ちていくのでしょうか?

2016年1月19日 (火)

西宮探訪から 今津灯台

Img_5973昨日は、来月に予定されている行事のために西宮市内をあっちこっち探訪してきた。そのうちの一つ、今津灯台である。

今津の酒造家、大関の長部家5代目の長兵衛によって、今津港に出入りする樽廻船や漁船の安全を願い、文化7年(1810年)に建てられた灯明台が起源とされる。その後6代目の文次郎で再建したものが今に伝わる今津灯台である。この行灯式灯台は現役の灯台として今も活躍している。

その他のカテゴリー

2019四国の旅 JR貨物 Rayフィル かぎろひ歴史探訪 かぎろひ歴史探訪・番外編 かぶとやま交響楽団 きまぐれ歴史探訪 きまぐれ音楽探訪 その他 ひばりガ丘合奏団 みちのくひとり旅 やまとんくらぶ アイチャンオケ アミーキティア管弦楽団 アンサンブル ラ・ピアチェーレ アンサンブル・アルビレオ アンサンブル・シュシュ アンサンブル・ジョワン アンサンブル・ツヴァイ アンサンブル・デッラ・スフィーダ アンサンブル・フリー アンサンブル・プテイ・タ・プティ アンサンブル・ペルーシュ アンサンブル・ヴィオ インターネット ウォーキング鉄 オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ オーケストラ・アンサンブル京都 オーケストラ・クラシック オーケストラ・ソノリテ オーケストラ・ノインテ オーケストラ・ブラヴォー! オーケストラ・ポミエ オーケストラ千里山 オーディオ カメラ カンマーフィルハーモニー神戸 クラシックサロン・アマデウス クラシック音楽 クラシック音楽カフェ クランクレーデ クレセント室内アンサンブル クレー管弦楽団 グルメ コレギウム・ヨハネス コレギウム夙川管弦楽団 シュタールフィル シュペーテ弦楽四重奏団 シンフォニア・スピカ セント・マーティン・オーケストラ ディスクユニオン ドイツ紀行 ニュージーランド鉄道 バス バンブスアンサンブル パソコン ファゴット・フェスティバル フェニックスフィル ブレスシンフォニーオーケストラ プリモパッソオーケストラ プロ野球 ホール・バルティカ メイプルフィル ユーアイオーケストラ ライブカメラ ラグビー ワンコイン市民コンサート ヴェデルニコフ 万葉 三宝鉄道 上甲ウィンドシンフォニー 上甲子園中学吹奏楽部 交野シティフィル 交響楽団ひびき 京急 京成 京王 京都18世紀オーケストラ 京都プレザントオーケストラ 京都工芸繊維大学交響楽団 京阪 今峰由香 伊予鉄 伊予鉄道 伊豆急行 保存車 信濃の旅 八尾フィル 六甲フィル 六甲ライナー 兵庫医科大学医療大学合同オーケストラ_ 兵庫芸術文化センターワンコインコンサート 兵庫芸術文化センター管弦楽団 写真展 切符 初演企画 北大阪急行 北摂フィル 北条鉄道 千里バロック合奏団 千里フィルハーモニア・大阪 南海 卯之町 叡山電車 合唱団 名指揮者列伝 名鉄 吹奏楽 吹奏楽団 吹田市交響楽団 四国詣で 土佐日記 土佐電 地下鉄 堺フィル 夢の国 ニュージーランド 大井川鉄道 大阪ハイドンアンサンブル 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪メトロ 大阪モノレール 大阪モーツァルトアンサンブル 大阪交響楽団 大阪市営地下鉄 大阪市民管弦楽団 大阪芸術大学管弦楽団 天理シティオーケストラ 奈良歩き 学園都市交響楽団 宝塚ヒルズ室内オーケストラ 宝塚響 富士急行 寝屋川市民管弦楽団 小田急 尼崎市吹奏楽団 尼崎市民交響楽団 居酒屋 山陽 岡山電軌 嵐電 川西市民オーケストラ 幻想フィル 広島電鉄 廃線跡 待兼交響楽団 指揮者 新幹線 旅行 日本センチュリー交響楽団 最近のCD 最近のLP 東京佼成ウィンドオーケストラ 東急 枚方フィル 柴田由貴 樹フィル 武庫川女子大学音楽学部 歴史探訪 水族館 江ノ電 父親のアルバムから 甲南大学OB交響楽団 甲南大響 甲南女子大学管弦楽団 白黒懐かし画像 相愛オーケストラ 相愛フィルハーモニア 神戸アンサンブルソロイスツ 神戸市地下鉄 神戸電鉄 神戸高校OBオーケストラ 福井鉄道 紫苑交響楽団 緑ヶ丘美術館 美術 能・狂言 能勢電 芦屋フィル 芦屋交響楽団 芦屋室内合奏団 若林顕 華ノ音 落語 蒸気機関車 藤井貴宏 藤田真央 街歩き 衣笠交響楽団 西宮交響楽団 西宮探訪 西武 豊中市民管弦楽団 豊橋鉄道 辻本玲 近畿フィルハーモニー管弦楽団 近鉄 遠州鉄道 鉄道 鉄道前面展望 長楽庵 関西グスタフ・マーラー交響楽団 関西フィルハーモニー管弦楽団 関西医科学生交響楽団 関西大学OB交響楽団 関西大学交響楽団 関西学生OBオーケストラ 関西学院交響楽団 阪堺電車 阪急 阪神 阪神タイガース 阪神フィル 静岡鉄道 飛行機 高松琴平電鉄 高槻フィル 高槻室内管弦楽団 高橋真珠 JR四国 JR東日本 JR東海 JR西日本

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー